朝撮り向日葵
|
- 2014/07/27(Sun) -
|
![]() (K-5 / TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 Di LD) ![]() 地元郊外の畑で、ようやく今夏ヒマワリ初撮り。 ![]() ![]() ちなみにこの撮影~帰宅後、急きょ会社へ出向くことに。 おおよそ30分程度の業務のため、往復4時間を費やしたのでした。 ま、遠距離通勤の哀しい宿命だやねぇ(泣) お気に召しましたら「ぽちっ」とお願いします(^^) ↓↓↓↓ ![]() スポンサーサイト
|
近場でワン連れ遠足 その2 - 飯能の“ムーミン谷”?
|
- 2014/07/21(Mon) -
|
![]() (K-5 / TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di LD [IF]) ![]() 丸山を後にして、クルマで飯能市内を訪ね、 やって来たのは「あけぼの子どもの森公園」。 ![]() ここは、フィンランドの作家、 トーベ・ヤンソンの童話「ムーミン」をモチーフにした公園なのだそうな。 上の写真正面に見えているのが、ムーミンの家。 ![]() こちらは、ムーミン一家の水浴び小屋にそっくり。 ![]() ウロコに覆われたドーム屋根からなるのは子ども劇場。 ![]() わんこ連れなので建物の中には入りませんでしたが、 園内はちょっとした(ちっちゃなお子様向けの)ハイキングコースで楽しめます。 ![]() ま、たまにはこんな休日の過ごし方も悪くないかもね。 お気に召しましたら「ぽちっ」とお願いします(^^) ↓↓↓↓ ![]() |
近場でワン連れ遠足 その1 - 秩父・丸山
|
- 2014/07/21(Mon) -
|
![]() (K-5 / TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di LD [IF]) ![]() 3連休、雨続きとの予報に、当初キャンプのつもりが気分sagesageとなり、 それでも3日目、一応回復の報を頼りにご近所へ。 2匹も連れて、秩父・丸山へ。 ![]() 地元ではすっかり終わり際の紫陽花も、このあたりではまだ咲きほこっていました。 ![]() (歩きながら&たけちんにリード引っ張られながらだで、ブレてもぉたよ^^;) ![]() 雨は上がったとは言え、このとおり視界の悪いガスの中。 ![]() 思えばハイキングめいたことは昨年GWの清里以来。 夫婦揃って運動不足を痛感ですわ。 ![]() 標高960mの頂上でも当然のごとく霧の中。 併設されている展望台にも登らず、ここまま下りましたとさ。 (その2に続きます) お気に召しましたら「ぽちっ」とお願いします(^^) ↓↓↓↓ ![]() |
今年の初“蓮撮り”
|
- 2014/07/12(Sat) -
|
![]() (K-5 / TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 Di LD) ![]() 台風もすでに去って猛暑の予感の土曜日。 深谷市内・中宿歴史公園にて。 ![]() ![]() ![]() お気に召しましたら「ぽちっ」とお願いします(^^) ↓↓↓↓ ![]() |
| メイン |
|